英検一級に合格したので、どんな勉強したか記録

嬉しいことに英検一級に一発合格しました。テンションが上がったので、どのような対策をしたかブログに書きます。

 

◯英検一級を受けた理由と勉強前の英語力

英検を受けようと思ったきっかけは、育休からの復職後、会社で受けたTOEICです。元々900点オーバーだったのが、出産前後は英語に全く触れていなかったので850点になりました。決して低い点数ではないですが、個人的にはショックだったので英語を勉強しよう、せっかくなら英検一級も取ろうと決めました。

 

◯勉強時間

フルタイムワーカーかつ1歳児がいるため、平日は昼休みと娘が寝た後の時間を使っていました。休日は上記に加えて娘の昼寝時間(2時間程)を勉強にあてることができました。試験の2ヶ月前くらいから勉強をスタートしました。

 

<一次試験の対策>

◯使用したテキスト

英検1級出る順パス単(旺文社)

英検1級過去6回全問題集(旺文社)

英検1級ライティング大特訓(アスク出版)

English Journal(アルク)

 

◯過去問で実力チェック

一次試験は、リーディング・リスニング・ライティングの合計で70%以上正解すれば合格出来ます。(各科目の比重は1:1:1です)

正解率70%までに何が足りないのか、何を勉強するのかを確認するため、まずは過去問を一回分、通しで解きました。

結果として、勉強開始時点で私に足りなかったのは下記のポイントでした。

・リーディング

語彙力。長文読解の問題も、語彙力不足で誤答していました。

・リスニング

長期に渡って英語に触れていなかったので、耳が完全に鈍っていました。

・ライティング

こちらも長いこと遠ざかっていたので、書き方の基本型を忘れていました。また、語彙力不足から書きたいことが書けていませんでした。

 

◯試験2ヶ月前の勉強

・リーディング対策

『出る順パス単』でとにかく語彙をインプットしました。

とはいえ、全部覚えるのは無理なので、「でる度A」の単語700語と熟語300語に注力しました。この範囲を覚えれば、読解問題でほぼ満点近く取れるようになると思います。語彙問題も6割くらいは取れるので、リーディング全体でギリギリ正解率7割いきます。

・リスニング対策

在宅勤務時や通勤時にポッドキャストNHKBBCの英語ニュースを聴いていました。また、個人的にはインタビュー問題が鬼門だなと感じていたので、インタビュー形式に慣れるためにEnglish Journalを一月分読みました。

 

◯試験1ヶ月前

週末に過去問を通しで一回解き、平日はその復習をしました。

また、ギリギリ過ぎるかなとは思いましたが、ライティングの対策を開始しました。具体的には『英検1級ライティング大特訓』を使用して、英作文のフォーマットを覚えました。このフォーマットに沿って作文するだけでも、個人的には6割程度の得点は貰えるのではないかと思います。また、本書にはライティングで頻出のトピックとその論点が載っているので、とても参考になりました。

 

◯一次試験の結果

得点率74.6%で合格しました。内訳はリーディング76%、リスニング67%、ライティング81%です。

 

<二次試験の対策>

◯使用した参考書

『完全攻略!英検1級二次試験対策』(アルク)

 

◯英語の勉強の前に

二次試験は5つのトピックから1分でお題を選んで、2分間のスピーチを行い、面接官と質疑応答する形式です。お題が難しいので、スピーチ出来ない理由は知識不足のためか、英語力不足のためかのどちらかです。

そのため、まずは自分の知識力をテストすることにしました。具体的には準備時間30秒で自分の意見と、それをサポートする理由(最低二つ、具体例付きで)をしっかり考えられるのかを確かめました。

英語以前に知識不足の場合は、『完全攻略!英検1級二次試験対策』のテキストで、頻出トピックについて学習しました。

 

◯英語の勉強

知識の問題をクリアしたら、2分間という制限時間は気にせずに英語でスピーチを行いました。

頻出トピックについては、一通り練習し、関連語彙等をおさらいしました。ヤマさえ当たれば、合格するだろうなというレベルには達していたと思います。

 

◯二次試験の結果

無事に得点率75%で合格しました。

トピックは「終身雇用制は維持すべきか?」といった内容のものを選択しました。

ヤマがばっちり当たったわけではなかったのですが、普段から働かないのに給料だけ高いおじさんにヘイトを溜めていたため、しゃべり倒すことができました。

年金に関するトピックを練習していたので、そこも上手く内容に取り込むことが出来たのも大きいと思います。

ちなみに、質疑応答は全てスピーチに関するものでした。

スピーチに関すること以外の質問が来ると落ちているという噂がありますが、それは本当なのかもしれないなと感じました。

 

◯終わりに

一回で合格するとは思っていなかったので、その場凌ぎの学習になってしまったかなぁと思っています。語学の勉強にゴールはないと実感しました。